教習所 > お役立ち情報満載なメールマガジン > 2009年夏・JAF出動トラブルTOP10発表!

2009年夏・JAF出動トラブルTOP10発表!


運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.214  2009/08/31
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな~」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================

こんにちは! もう8月も終わりですね~。
あっという間ですね~。

まだ暑い日もありますが、天候が不安定な今日この頃。
ドライブ中の集中豪雨なんかにも注意してくださいね♪

====  Index ========================================================

 【1】★DOLコラム☆2009年夏・JAF出動トラブルTOP10発表!
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【3】★編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】DOLコラム☆2009年夏・JAF出動トラブルTOP10発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お盆期間(8月8日~16日の9日間)のJAFロードサービス件数が
 発表されました!


 ただでさえクルマでの遠出が増えるこの時期、
 今年は特にETC割引の効果もあって、高速道路の走行台数が
 かなり増えてるって話ですからね

 クルマが増えればトラブルも増える、ってことで
 今年のJAFは忙しかったかも?

 さて、どんなトラブルが多かったのかTOP10をごらんください☆

……………………………………………………………………………………


 【高速道路】8月8日~16日の9日間・JAF調べ

  1・タイヤのパンク(バースト、エア圧不足含む)
  2・燃料切れ
  3・事故
  4・過放電バッテリー
  5・発電機(充電回路含む)
  6・キー閉じ込み
  7・補機駆動ベルト
  8・オートマチックミッション
  9・破損バッテリー(劣化含む)
  10・冷却水不足


 【一般道路】8月8日~16日の9日間・JAF調べ

  1・過放電バッテリー
  2・キー閉じ込み
  3・タイヤのパンク(バースト、エア圧不足含む)
  4・落輪(落込含む)
  5・破損バッテリー(劣化含む)
  6・事故
  7・燃料切れ
  8・発電機(充電回路含む)
  9・スタータモータ
  10・ハンドルロック(キー作動機構含む)



 【一般道路・高速道路の合計】8月8日~16日の9日間・JAF調べ

  1・過放電バッテリー
  2・キー閉じ込み
  3・タイヤのパンク(バースト、エア圧不足含む)
  4・落輪(落込含む)
  5・事故
  6・破損バッテリー(劣化含む)
  7・燃料切れ
  8・発電機(充電回路含む)
  9・スタータモータ
  10・ハンドルロック(キー作動機構含む)


……………………………………………………………………………………

 「高速での故障はともかく、燃料切れが上位ってなんで?」
 「バッテリー切れって結構多いんだなぁ」

 と、いろいろ感想はありますよね

 前年に比べ、高速道路での「燃料切れ」は36%増の758件。
 ETC割引等による高速道路の交通量が増えたことに伴い、
 SAのスタンドが渋滞していたために「次で入れよう」と思って出発し
 渋滞に巻き込まれてガス欠となってしまう傾向が見られたとか。

 その他、バッテリーの過放電が406件(24%増)、
 事故が427件(23%増)とこちらも増えています。

 バッテリーの過放電は、カーナビの普及に加えエアコンを使用し、
 渋滞で十分な充電ができないために起きやすいトラブルとのこと。
 冬場も同様に注意しなくてはいけないですね。


 タイヤの空気圧不足によるバースト等は、出発前の点検で
 簡単に防止できますよ。
 クルマに慣れていない人でも、出発前にスタンドに寄って
 「空気圧みてください」ってお願いすればOKです(^-^)/
 適正に調整してくれますよ!


 高速通行料金の割引によってトラブルが増加している背景には、
 “普段クルマに乗りなれない人が、準備不足のまま
 高速走行にトライしてしまう”という点があります。

 小さな故障が大きなトラブルに発展しかねない高速道路だからこそ、
 ベテランもそうでない人も、事前の点検が大事。
 
 「他人のトラブルは自分のトラブル」という気持ちをもって、
 よくありがちなクルマの故障その他に備えておいてくださいね!


  全国の教習所情報はコチラ!▼

  【運転免許&教習所ガイド】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【平鹿自動車学校】(秋田県)

★米処・酒処・美人処の自然豊かな土地で四季折々を満喫♪
秀峰“秋田富士”で有名な鳥海山をバックに広大なコースでのびのび教習。

地域は温泉の宝庫なので、教習の疲れは温泉とおいしい秋田米でリフレッシュ! 
親切ていねいでわかりやすい教習を目指しています。


【鳥海自動車学園】(山形県)

★鳥海山を仰ぎ、日本三大急流の一つ最上川近くで観光名所も多数! 
大型ショッピングセンターやコンビニ、郵便局も近くて合宿生活はとっても便利。

余暇は卓球やプレステ、マンガ本など自由に過ごせます。
夏場でも涼しいので、これからの季節は1枚長袖を持ってきてね!


【合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

JAF発表のトラブルTOP10(一般道と高速の合計)、
4位の「落輪」を「落雷」と読み違えていた人はいませんかー?
私だけですか、そうですか。

「カミナリ危ないな!」と思っちゃいましたよ…

落輪って何だ?と思ったら、道路わきに溝があるのに気がつかず
タイヤがはまっちゃうことらしいですね。
夏は雑草が茂っていて気がつきにくいんでしょうか。

秋は雑草の背が伸びますから引き続き落輪にはご注意あれ☆
次号は9/11発行!ではまた~(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。


★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:隔週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2009 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.





▲ページの先頭へ

運転免許のソボクな疑問を解決&解説!ナビゲーション

「運転免許をとりたいんだけど、どうしたらいいの?」という方必見!
みなさんから寄せられた疑問などをテーマに、徹底レクチャーします。

  • 普通免許はどっちを取る?

    MT車とAT車、普通免許はどっちを取る? MT車とAT車、どっちの免許を取ればいいのか迷うなぁ。教習時間や取得料金の違い、実際の運転ではどう違うのか詳しく教えて!

  • バイクの免許、詳しく教えて

    バイクの免許、詳しく教えて! 高速道路の二人乗りができるようになったから、バイクで旅行に行くのも楽しそうだなぁ~

  • 普通車免許を取得するぞ

    普通車免許を取得するぞ~! この4月からサークルに入った!カッコイイ先輩や新しい友達、新入生もいっぱいだ♪ 週末はみんなでドライブ…って、免許持ってないの僕だけ?

  • 大型一種免許を取りたい

    大型一種免許を取りたい! 仕事でトラックに乗ることになった!やっぱり憧れはオトコの芸術・デコトラだよね(?)いつかは自分のトラックを持ちたいぜ!

  • 転職・就職に有利な運転免許ってある?

    転職・就職に有利な運転免許ってある? 今の時代、やっぱり手に職があると安心だよね。できれば好きなクルマ関係で収入を増やしたいけど、転職や就職・キャリアアップに有利な免許ってあるのかな?

  • 普通二種免許の教習内容って?

    普通二種免許の教習内容って? タクシーやハイヤーの運転って、二種免許が必要なんだよね。二種免許って、かなり試験が厳しくてなかなか取れないって聞いたけど本当?

▲ページの先頭へ